« 2008年3 月 | メイン
梅肉ドレッシングを使うと生野菜がさっぱり味で食べやすくなります。投稿レシピはこちら。2008.4.9 梅干ひと口メモ
パンなどの小麦粉製品が値上げラッシュです。ごはんにシフトするなら、まず、おにぎりから。投稿レシピはこちら。2008.4.9 梅干ひと口メモ
梅干しにしその葉をを加えると赤く染まります。しそにはアントシアンという色素が含まれています。この色素が有機酸と合うと赤く発色する性質があるからです。2008.4.8 梅干ひと口メモ
簡単です。1 アルミ箔を二重にして梅干5~6粒を包む。2 焼き網の上に乗せて、ごく弱火でじっくり焼く。途中でアルミ箔を開いて梅干をひっくり返し、全体が黒くなるようにする。3 焼き上がったらすり鉢で粉にする。それを密閉びんに入れて保存する。
2008.4.6 梅干ひと口メモ
種の中まで真っ黒に焼いた梅干を粉にして白湯を注いでのみます。軽い腹痛からかぜや解熱、のどの特効薬として昔から珍重されてきました。2008.4.5 梅干ひと口メモ
練り梅は市販のものもありますが、やはり自分で作るのが安心です。作り置きすれば、料理のレパートリーも広がります。投稿レシピはこちら。2008.4.4 梅干ひと口メモ
塩ひとつまみを加えたぬるま湯に漬けると、浸透圧で真水よりも塩がぬけやすいです。急ぐ場合は、竹ぐしなどで数ヶ所穴をあけゆでこぼすことを繰り返すと早くぬけます。2008.4.3 梅干ひと口メモ
お弁当のおかずに卵焼きは欠かせませんね。いつもおきまりの卵焼きではあきてしまいます。梅肉を使った投稿レシピがあります。こちらです。2008.4.2 梅干ひと口メモ
いちごジャムを作るとき、仕上げにレモン汁を数滴加えます。かわりに梅酢を使ってみましょう。ジャムの色が美しく仕上がります。また、わずかな塩分が甘味を引き立ててくれるので、ひと味ちがった仕上がりになります。2008.4.1 梅干ひと口メモ